
こんにちは
自分を信じる力が育つ心のレッスン
心理セラピストの池田りかです。
今回は、恋愛のご相談の中でもとくに多い、このようなお悩みについてお話しします。
「いいなと思う人とうまくいかない」
「興味を持てる人には振り向いてもらえないのに、興味がない人からは好かれる」
「なぜかいつも片思いで終わってしまう」
努力していないわけじゃない。
恋愛スキルも勉強している。
それでも、なかなかうまくいかない……。
そう感じている方の心の奥には、ある“隠れた心のクセ”が眠っていることがあります。
いいなと思う人とうまくいかない…なぜ?
実はそれ、“あなたの魅力が足りないから”ではなく、心の奥にある【無意識のパターン】が関係しているからかも知れません。
恋愛がうまくいかないとき、私たちは「タイミングの問題」と表面的に捉えがちですが、カウンセリングで深くお話を聴いていくと、心のクセが関係していると感じることがあります。
よくある“心のクセ”5つ
- 自分に自信がなく、素敵な人を「遠く感じてしまう」
→ 相手を見上げすぎてしまい、緊張したり遠慮しすぎて本音が出せない。
- 「好かれなきゃ」と思って、素の自分が出せない
→ いい人を演じてしまい、自分も相手も疲れてしまう。
- 本当は「恋愛が怖い」
→ 傷つきたくない気持ちが奥底にあり、うまくいかないと感じている相手を追ってしまう。
- 「安心」より「ドキドキ」に引っ張られる
→ 安定した関係より、刺激をくれる人ばかり選び、結果的に心がすり減ってしまう。
- 相手の反応に敏感で、勝手に落ち込んでしまう
→ 返信が遅いと「嫌われたかも」と思い込み、自分から引いてしまったり感情的になって関係が壊れる。
どうすれば恋愛がうまくいく?
恋愛をうまくいかせるために大切なのは、うまくやる”テクニック”ではなく、
「安心して人とつながれる心の土台」を育てることです。
「どうせ自分なんて…」
「本当の自分を知られたら嫌われそう」
そんな思いが心のどこかにあると、
恋愛はうまくいきづらくなってしまいます。
自分を癒す方法「マインドハグ」
だからこそ、私は恋愛がうまくいかないときには、まず「自分とつながる」ことをおすすめしています。
「マインドハグ」は、私が伝えている心のワーク。
あなたの中にいる“幼い自分”に声をかけ、どんな感情も丸ごと受け止める自己受容のワークです。
誰かに好かれようとする前に、自分自身の本音に気づき、「そのままの自分もOK」と感じられるようになる。
すると、不思議と恋愛にも変化が起きてくるのです。
自分ひとりでもできますか?
そう感じたあなたは、もう大切な一歩を踏み出しています。
しかし、心のクセは自分では気づきにくいもの。
もし一人で向き合うのが不安なときは、お試しカウンセリングで気軽にお話してみてください。
誰かを本気で好きになったのにうまくいかないと、とてもつらいですよね・・・
でも、その原因は“あなたがダメだから”ではなく、これまでの経験から身につけた心のパターンかもしれません。
それなら、変えていくこともできる。
そう思いませんか?
あなたのペースで、心を整えていきましょう。
\ 恋活の「心の準備」、今から始めませんか? /
あなたとお話しできるのをお待ちしています。
お友だち追加お済みですか?
LINE登録で
メッセージ相談
1往復無料🎁
心のナチュラルレッスン
LINE公式アカウント
最新情報・メンタルヘルスケア 配信